ワンランク上のクオリティが売りのデュアルタップ

ワンランク上のクオリティが売りのデュアルタップ

株式会社デュアルタップは、2006年に設立された不動産会社で、東京都23区を中心に、ワンルームマンションを販売しています。
また、高級賃貸マンションとして、自社ブランド「ベルシード」の設計・販売もしています。

企画から開発、管理まで提案をするワンストップサービスを取り入れることで、他社との差別化を図り、資産価値の高い物件を提供できているようです。

都心のワンルームマンション

都心のワンルーム物件であれば、環境の変化があったとしても、空室のリスクなどはとても少なく、地方の物件よりも安定した家賃収入を得ることが出来ます。
その為、不動産投資を始めるとなると、安定した家賃収入を求め「都心」「ワンルームマンション」を選ぶ人も多く、需要も高くなっています。

他の不動産会社でも、都心のワンルームマンションに特化して販売をしている所も多くある為、スピーディーに、なおかつ時代にニーズに合ったマンションを提供できるかが勝負となっています。

デュアルタップは、スピーディーな対応はもちろんの事、駅から10分以内を基本とした、利便性を重視した土地選定を行っているようです。

自社ブランド「XEBEC」

デュアルタップは、自社ブランド「XEBEC」がありますが、他の物件と何が違うのでしょうか?

ワンランク上のクオリティ

「XEBEC」は、投資用マンションとして、デザイン性を重視しています。その為、立地が良いという条件はもちろんの事、洗練されたデザインを求めています。また、素材にもこだわりがあり、メーカー保証のつく製品のみを採用するという、徹底したクオリティを求めて設計された物件です。

人気の設備が整っている

この「XEBEC」は、「高級賃貸マンション」という位置づけにあり、エアコンや居室の照明器具は標準仕様となっています。その他にも、遮音性能の高いガラスの採用や、オリジナルキッチンなど、人気の設備が整っており、入居者からも満足度が高いマンションになっています。

現在では、よく見かける無線ルーター完備ですが、業界で先駆けて導入しており、時代にニーズに合ったマンションとなっています。

株式会社デュアルタップ概要

会社名 株式会社デュアルタップ
設立 2006年8月
代表者 臼井 貴弘
本社住所 〒141-0033
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー12階
事業内容
  • 不動産企画・開発事業
  • 不動産分譲事業
  • 賃貸管理事業
  • 建物管理事業
  • 海外事業など

オーナの口コミ評価

デュアルタップで不動産投資を始めているオーナの方からの口コミをまとめてみました。

他社さんのお話も結構伺っていて、物件が良かったということはもちろんですが、特に決め手になったのは営業担当のかたとしっかりコミュニケーションを取れたことです。デュアルタップとは、ただ単に、『不動産の売買をする』ということだけではなく、『人と人とのやりとり』が事前にできていたと考えています。(男性)

不動産投資は、家賃収入が途切れず入ってくるか、入居率やサブリースの仕組みはしっかりしているかといった点が大切だと思いますが、XEBEC(当社開発物件)は自分でも住みたいと思えるマンションなので、それもポイントになりました。(男性)

メリットだけではない私が知りたい部分を、細かい資料等をもとに話してくれたのがデュアルタップの担当のかたでした。かゆい所に手が届くという感じです。ですので、不安もあったけれど前に進めたのだと思います。(男性)

引用元:https://www.dualtap.co.jp/strengths/voice

デュアルタップの物件紹介

XEBECときわ台Ⅲ

【物件概要】
所在地:東京都板橋区南常盤台1丁目26-6
間取り:1K・1DK
交通:東武東上線「ときわ台」駅より徒歩3分
総戸数:19戸

参照元:https://www.dualtap.co.jp/xebec/about/xebec-tokiwadai3/
※2023年9月時点の情報

XEBEC北新宿

【物件概要】
所在地:東京都新宿区北新宿四丁目7番1
間取り:2K
交通:JR中央・総武線「大久保」駅より徒歩12分
総戸数:31戸

参照元:https://www.dualtap.co.jp/xebec/about/xebec-kita-shinjuku/
※2023年9月時点の情報

デュアルタップと不動産投資に関するまとめ

デザイン重視の自社ブランド「XEBEC」は、入居者にもとても人気が高く、安定した家賃収入を得ることが出来ます。
また、都心のワンルームに特化したり、ワンストップサービスを取り入れるなど、他社と差別化を図ることで、オーナはもちろんのこと、入居者のニーズも叶えることが出来ている会社です。