TAPPの不動産投資は、若い世代でも投資が可能

TAPPの不動産投資は、若い世代でも投資が可能

株式会社TAPPは、2002年に設立された不動産投資会社で、投資に必要なサービスをワンストップで提供しています。
その為、成約スピードや空室期間が短くできることもあり、入居率は99.5%と、とても高い数字を得られています。

ニーズにあった投資用マンション

多くの不動産投資会社では、首都圏に的を絞ったや、中古マンションのみを扱うといった、自社のマーケティングに基づいた内容で販売内容を厳選していますが、TAPPは、首都圏はもちろん、東海地方や関西地方の物件を取り扱っており、幅広いニーズに対応しています。

また、ワンストップサービスならではの集客から賃貸管理で行っているので、空室期間が短く、安定した収益が見込めます。

充実のサポート体制

不動産投資は物件の良し悪しはもちろんのこと、投資会社のサポート体制でも大きく変わって来ます。
その為、ほとんどの会社では手厚いサポート体制が出来ていますが、TAPPでは、賃貸経営で必要と想定される費用が追加負担0円というサービスを行っているようです。

35年間の賃貸経営で必要と想定される費用総額は約250万円かかるといわれているので、このサービスは、オーナーにとってありがたいサービスです。

コンサルタントがバックアップ

TAPPには、不動産投資をサポートしてくれるコンサルタントとスペシャリストが多数在籍しています。
不動産投資以外にも、株式や投資信託、保険見直しなど、ファイナンシャルプランナーの資格を持ったスタッフが、トータルサポートをしてくれるので、初心者でも安心して投資することができそうです。

株式会社TAPP概要

会社名 株式会社TAPP
設立 2016年11月
代表者 山地 学
本社住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2‐11‐6 ラウンドクロス渋谷5F
事業内容
  • 不動産売買
  • 賃貸仲介
  • 賃貸管理業務
  • 動産投資コンサルティング事業など

セミナー参加者の口コミ評価

TAPPでは、年収500万円以上の会社員・公務員限定と銘打った無料のセミナーを開催しています。ここでは、セミナーに参加した方からの口コミをまとめてみました。

TV放送でこちらのセミナーを知って参加しました。
今までいろんなセミナーに参加してきたが、初めて参加してよかったと思う内容でした。データに基づいて定量的で投資初心者でも分かりやすい内容でした。(20代 男性)

分散投資の考え方について、もっと早く知っておけば良かった。
資産を現金で眠らせてしまったので、これから積極的に勉強して、アドバイスに基づいて実践しようと思います。(40代 男性)

不動産投資に興味があったので、不動産投資のメリットとデメリットの話を具体的に聞けて良かったです。
実際のシミュレーションまでやっていただき、イメージが湧きました!(20代 女性)

引用元:https://seminar.tapp-co.jp/webinar/

TAPPと不動産投資に関するまとめ

不動産投資と聞くと、若者よりも50代以上の貯蓄がある人。といったイメージがありますが、このTAPPでは、20代、30代という若い方が不動産投資を始めているようです。無理な投資ではなく、身の丈に合った投資を提案してくれるようなので、初心者の方におススメ出来る不動産投資会社だと思います。