アセットリードの不動産投資は、月々1~2万で投資が可能
- 2021.09.03
- 不動産投資会社

株式会社アセットリードは、東京都新宿区に本社を置いており、投資用マンションの販売からホテル事業なども行っている不動産会社です。
都心の駅近、新築ワンルームマンションに的を絞っており、高い入居率を保っています。また、自社ブランドマンションを開発するなど資産価値の高い物件を取り扱っている会社です。
少ない自己資金で投資
アセットリードの投資では、月々の負担が1~2万で投資が可能とうたっていますが、本当に可能なのでしょうか?
ホームページに、年収500万円の会社員の場合でシミレーションが出ていましたので、チェックしてみましょう。
年収500万円のサラリーマンの場合
頭金10万円+不動産投資ローンでマンションを購入
———————————
物件価格3,000万円 頭金10万円 35年ローン 金利2%とした場合
———————————
収入 毎月の家賃収入 97,550円
支出 月々のローン 99.047円 管理費・積立金 7,300円
———————————
このシミュレーションを見てみると、家賃収入だけですべとの支出を補うことはできませんが、月々の負担は1万円以下となっているので、少ない金額で資産形成が出来ます。
また、ローン完済後は家賃がそのまま収入となるので、年間数百万円の収入を得ることが出来ます。
引用先:https://assetlead.co.jp/investment/
都心のワンルームマンション
アセットリードも安定した家賃収入には、首都圏、とくに東京23区に限定することが必須だと考えているようです。
賃貸需要が高く、入居率も高い都心だからこそ、資産価値の高い物件へと繋がっていきます。
また、単身者が増える都心にあった、新築ワンルームマンションに的を絞っています。2035年には、単身者が50%を超えると予想されており、ワンルームマンションの需要がもっと増えると考えられています。
株式会社アセットリード概要
会社名 | 株式会社アセットリード |
---|---|
設立 | 2000年3月 |
代表者 | 北田 理 |
本社住所 | 〒163-0509 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F |
事業内容 |
|
オーナの口コミ評価
アセットリードで不動産投資を始めているオーナの方からの口コミをまとめてみました。
担当の方が丁寧に説明してくれ、いろんなパターンのシミュレーションも何度も作ってくれました。不動産以外の投資商品の説明も丁寧にしてくれたので、比較しながら検討することが出来ました。(20代 男性)
将来の年金対策のためにやりたいと思っていました。相談した担当の方がとても信頼できる人で、やるならこの会社がいいと思いました。(30代 男性)
保険や他の投資商品も含めたトータル的な計画を立てたかったので、バランスをみて判断するには色んなところに相談したり調べたりしないといけないなと思っていました。しかし、アセットリードにはFPの資格を持っている担当の方がいて、何度も相談にのってくれアドバイスしてくれたことで総合的に判断することができました。(30代 男性)
引用元:https://assetlead.co.jp/investment/voice/
アセットリードの物件紹介
ARKMARK品川中延Sta.
【物件概要】
所在地:東京都品川区中延4丁目21番3
建物構造:鉄筋コンクリート造・地上6階建
交通:都営浅草線「中延」駅徒歩1分
築年月:2021年7月
間取り:1K(20.52㎡)~
ARKMARK梅屋敷ASYLCOURT
【物件概要】
所在地:東京都大田区大森西六丁目14番14
建物構造:鉄筋コンクリート造・地上10階建
交通:京急本線「梅屋敷」駅徒歩2分
築年月:2021年6月
間取り:1K(25.52㎡)~
アセットリードと不動産投資に関するまとめ
アセットリードの不動産投資は、今後も需要が増えると予想される、都心のワンルームマンションに的を絞ることで、高い資産価値が維持でき、安定した収入を得ることが可能です。また、ワンルームマンションということで、月々の負担も少なく抑えることが出来るので、初めて投資を開始する方や、若い方におススメの会社です。
-
前の記事
BRIの不動産投資は、デザインにもこだわり高い入居率 2021.08.20
-
次の記事
LANDICの不動産投資は、福岡都心エリアを厳選し提供 2021.09.17