LANDICの不動産投資は、福岡都心エリアを厳選し提供
- 2021.09.17
- 不動産投資会社

株式会社LANDICは、福岡県の博多に本社を置いており、投資用マンションの販売やファミリー向け分譲マンションの販売などを行っている不動産会社です。
不動産投資となると、都心エリアに注目が集まりがちですが、LANDICは、経済的成長が安定している福岡都心エリアに的を絞っています。
さらに、アクセスが良く、利便性の高い人気エリアを厳選しているので、安定した収入が見込めると、とても人気の高い会社です。
LANDICのマンション投資
福岡市内を中心に展開をしているLANDICですが、なぜ福岡市内をターゲットとしているのかホームページに詳細がありましたので、チェックをしてみます。
福岡は不動産投資に最適なエリア
福岡はここ数年の人口増加率がとても高く、全国の政令指定都市の中で5番目の人口となっているようです。
通勤通学の利便性が、世界でNo.1、日本での住みやすさランキングでも3番目に入るなど、好立地と言われる条件が整っているようです。
また、10~20代の一人暮らし世代も多いことから、賃貸マンションなどは安定した需要が見込めます。
実績も選ばれる理由の1つ
安定した収入には、高い入居率が必須となってきますが、LANDICも入居率99.04%と高い数値を保っています。
立地が良いだけではこの数値を保つ事は難しいのですが、LANDICが提供するマンションは、内装や設備はもちろんのこと、エントランスなどの共有部分までこだわっており、グッドデザイン賞を受賞するなど、クオリティの高いマンションだからこそ、この数値へと繋がっているようです。
株式会社LANDIC概要
会社名 | 株式会社LANDIC |
---|---|
設立 | 2016年7月 |
代表者 | 中山 朋幸 |
本社住所 | 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多6F |
事業内容 |
|
オーナの口コミ評価
LANDICで不動産投資を始めているオーナの方からの口コミをまとめてみました。
販売している物件すべてが福岡中心部であり、立地を厳選していること、次に、自社で賃貸管理をしているため、安心してお任せできるという点です。
とにかく、物件がオシャレ。物件をパッと見たときに感じる印象が、他の物件と明らかに違いました。実は、私は自宅もLANDICで購入していますので、誰よりもLANDICの物件の魅力を知っています。本来であれば自宅を購入するところまでですが、将来の資産形成までサポートしてくれる会社はLANDICしかないと思います。
担当いただいた社員さんが、購入時だけではなく、購入後も長くお付き合いできる方であると感じたこと。加えて、これだけ福岡での知名度もありますし、
信頼と実績がある会社だと確信し、安心できました。引用元:https://www.associa-grozzo.jp/voice/
LANDICの物件紹介
LANDIC K2620
【物件概要】
所在地:福岡県福岡市中央区清川2丁目6号25番
建物構造:鉄筋コンクリート造 地上14階建
交通:西鉄バス「高砂」バス停 徒歩3分
福岡市営地下鉄「渡辺通」駅 徒歩8分
竣工:令和3年1月
間取り:1R、1LDK
DEUX・RESIA OHORI – デュレジア大濠
【物件概要】
所在地:福岡県福岡市中央区黒門6区232番
建物構造:鉄筋コンクリート造 地上14階建
交通:地下鉄空港線「唐人町駅」徒歩2分、西鉄バス「唐人町」バス停徒歩2分
入居:即入居可
間取り:1LDK(1戸)
引用元:https://www.associa-grozzo.jp/lineup/
LANDICと不動産投資に関するまとめ
福岡都心エリア中心に展開をしているLANDIC。近年、福岡の人口も増加しており、注目のエリアとなっています。そのエリアでも人気のある立地を厳選。物件にも強いこだわりを持っており、高い入居率に繋がっているようです。
-
前の記事
アセットリードの不動産投資は、月々1~2万で投資が可能 2021.09.03
-
次の記事
SRコーポレーションの不動産投資は、経験とノウハウで物件を選別 2021.10.01