TECROWDは、海外に投資ができ高い年利が期待できる
- 2022.11.18
- 不動産投資会社

TECRA株式会社が運営しているTECROWDは、海外に投資ができる不動産クラウドファンディングです。
海外の不動産ということもあり、高い年利が期待できることから、とても人気があるクラウドファンディングとなっているようです。
手続きもネットですべて完結できるので、気軽に投資を始める事が可能となっているようです。
海外不動産だから高利回りも可能
TECROWDは、経済発展の著しい新興国のオフィスビルやレジデンスなどを取り扱っています。案件ごとに異なりますが、平均8.0%以上と、高い想定年利を期待することが出来ます。
海外だけでなく、国内でも障がい者を対象とした集合住宅(グループホーム)などを取り扱っており、他社にはない、魅力的な物件を多数取り扱っているようです。
安心して投資できる取組み
不動産投資はやはり不安が付きものです。そこで、TECROWDは安心して投資ができるようにと、様々な取り組みを行っているようなので、チェックしてみましょう!
優先劣後構造による投資家保護
優先劣後構造とは、投資家の資金を「優先出資」、事業者の資金を「劣後出資」として管理をします。
もし不動産運用で損失が出た場合、まずは事業者の出資分から補填をする事です。こういった仕組みによって、下落リスクを抑えることができます。
為替変動に対するリスクヘッジ
TECROWDでは、対象不動産の購入や賃料の授受など、全ての取引を円建てで行う事で、為替リスクを回避しているそうです。
また、グループ内に現地金融機関を抱えているということで、低コストでの為替固定化が可能となっているようです。
TECRA株式会社概要
会社名 | TECRA株式会社 |
---|---|
代表者 | 今井 豊和 |
本社住所 | 〒220-6004 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA4F |
事業内容 |
|
ファンド一覧
現在、TECROWDが開始しているファンドの一部をチェックしてみます。
すでに終了している案件もありますので、詳しくは、ホームページをチェックしてみて下さい。
KHAN VILLA
想定利回り(年利):11.00%
運用期間:7ヶ月
最小投資金額:100,000円
カザフスタンの旧首都アルマティ市の郊外にある高級住宅地における、戸建住宅及びタウンハウスの開発プロジェクトが対象。
THE SECOND Kujukuri Beach House
想定利回り(年利):8.00%
運用期間:121ヶ月
最小投資金額:100,000円
房総半島の南東・太平洋に面した、九十九里海岸から徒歩2分に位置する対象物件。
引用先:https://tecrowd.jp/funds
TECROWDと不動産投資に関するまとめ
海外に投資ができる不動産クラウドファンディングを運営しているTECROWDは、安心して投資が出来る取組みが整っています。
投資金額は10万円からと他社よりは少し高めではありますが、高い想定年利が期待できることから、人気が高いクラウドファンディングです。
-
前の記事
プレサンスコーポレーションは、分譲マンション供給全国で第3位 2022.10.06
-
次の記事
トラストでは、専任スタッフによる手厚いコンサルティング 2022.12.16